
5月4日の放映でしたが、
朝の情報番組、日本テレビのZIPという番組内で、
千葉・九十九里編の食材紹介で
せいがく餅
が取り上げられ
オオナギさんの加工場が取材されました。
その時、レシピも紹介したいということで、
急遽、料理を作りに行きました(笑)
朝の5:30に家を出て!!!
急遽お知らせしたので、タイミングよく番組を
見られた方もいらっしゃると思いますが
放映の様子をご覧ください~。
まずは餅のマリネサラダを出したのですが、
オオナギさんが作った風ですが私が裏方で作ってます(笑)
マリネサラダ
いちごパフェ
刀削麺風胡麻味噌スープ
の3品を作りました。
レポーターの清水さん
(めちゃ甘くて可愛いイケメン君)も
カメラが回って無いところでも、「おいしい」って
たくさん食べてくれて、嬉しかった≧(´▽`)≦。
料理の裏方の様子をオオナギさんが写真撮っててくれました。
(マメな男や~~ぁ(^_^))
清水さん、作り方をず~~と見てました(笑)
途中手直ししながら。
出来上がりを撮影。
最後にみんなで試食と記念撮影~。
楽しかったね!!
朝早いロケだったのが辛かったけど。
放送の次の日、早速せいがく餅が置いてある直売所では
すごい売れてたみたいです。
テレビ効果ってすごい~~!!
そうそう、せいがく餅の詳細レシピはこちらからご覧いただけますよ!
直売所ではレシピリーフレットも置いてあります。
どうぞ、せいがく餅と一緒にお手に取って下さいネ。
「料理を仕事にするメルマガ」
「売れるレシピの作り方」「集客につながるSNSの使い方」など
クライアントさまや私の実例をもとに、
無料メルマガでこっそりとお伝えします。
バックナンバーはこちらから見られます。
(バックナンバーでは公開していない記事もあるから登録するのがおススメ!)
「自社商品を使ったレシピを販促に使いたい」
「レシピコンテンツを作りたい」
「料理イベントを開催したい」
料理やレシピに関してのお困りごとならお任せください。レシピ開発だけでなく、
企画・栄養計算・フードスタイリング・料理撮影・チラシデザイン・Web制作など、ワンストップで提供いたします。
複数発注する手間や無駄を省き、ニーズに的確にお応えします。
フードコンサルタント・料理家 平井一代
スマイルキッチン料理教室は2008年から2017年の間、20~40代の女性をメインに延べ5,500人の生徒さまにお教えしてきました。
【運営会社】 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-21-8 安原ビル4F
「好きと得意で自分らしく生きる。女性が輝くと社会は潤う」をコンセプトに、女性のためのサービスを展開しています。