
【2017年実績紹介です】
「美味しく、楽しく、きれいになる。」まさに、これ。
私の食のコンセプト。
きれいになるために、おいしくもない料理を我慢して食べるとか、
食事の時間が楽しくない、とかは絶対嫌で。
料理を食べるのも楽しいんだけど、作るところから楽しみたい。
正しい食事で健康に。
きれいは健康から。
そんなことを日々、自分のレシピに乗せて発信しているのですが
先日こんな素敵なお仕事をいただきました!

こちらはいつもお世話になっている
ツインバードさんの新商品。
低糖質のパン「ブランパン」が焼ける、ホームベーカリーです。
(もちろん普通のパンも焼けます
)

※ブランパンイメージ
低糖質の理由は、共同企画の鳥越製粉さんの開発した
小麦ふすまを主原料とした特別なミックス粉を使うことで実現しました。
決しておいしさを犠牲にしていないの。これってすごいことだよ。
だって、ふすま、って食べたことある?
ふすまって、マズイからね。
そのふすまを主原料にしているのにおいしいとか!
ツインバードさん・鳥越製粉さんの商品開発力、素晴らしいです。
私は、そのブランパンを使った14日分の朝ごはんレシピを担当。
栄養計算含め、バランスを考えて献立にしたんだけど、
とってもやりがいのある仕事でした~~(笑)。
どんなに「健康にいいよ」「きれいになるよ」
と言われても、おいしくないと続かないのよね。
日常生活に上手に溶け込める、そんな家電とレシピです♪
美味しい料理を、楽しく食べて、
きれいになりましょう♡
「お店のメニューを考えて欲しい」
「レシピコンテンツを作りたい」
「料理イベントを開催したい」
フードコンサルタント・料理家 平井一代
関連記事