
【2020年実績紹介です】
この度生姜工房さんが発売した「11種類のスパイスコーラ」を使ったレシピのご紹介です!
「炊飯器で薬膳おこわ」
「炊飯器で薬膳おこわ」
おこわ、ってそう。
もち米を蒸したものですが、
いろんなレシピが存在します。
でも基本的な作り方は、一晩浸水させたもち米を
さらしで包んで、せいろや蒸し器に入れて蒸し上げる。
具は基本的に何でも良いですが
お赤飯もおこわの仲間ですし、山菜おこわや栗おこわなど、
主にお祝い事で作られるメニューですね。
でも蒸し器を持っていない、なんていうご家庭もあると思います。
そんな時は炊飯器でも作れるんですよ。
薬膳おこわ、ですが
薬膳というのはそう、スパイスなんです。
漢方薬はほぼスパイスです。
材料を炊飯器に入れるだけで おこわが出来てしまうなんて なんてお手軽♪
スパイスがほんのり香る薬膳おこわです。
レシピはこちらからご覧ください。
「お店のメニューを考えて欲しい」
「レシピコンテンツを作りたい」
「料理イベントを開催したい」
フードコンサルタント・料理家 平井一代
関連記事