
いつもありがとうございます。
スマイルキッチン代表 フードコンサルタントの平井一代です。
フジッコさまの商品で、とろろ昆布「純とろ」はご存知ですか?
TVにダイエットにいい、と取り上げられ一瞬品薄になった、
とろろ昆布です(笑)
以前、「純とろ」と野菜のアレンジレシピをご提案させて頂きました。
「手が込んでいないもの」
「汁ものは必須」
というお題を頂きまして、野菜がメイン食材、
かつ調理工程が少ないものを考えました。
「とろとろじゃがいも豆乳スープ」 「揚げジャガのとろろ昆布あんかけ」
「オニオンとろろ昆布スープ」 「新玉ねぎのとろとろドレッシング」
体にいい昆布、是非積極的に食べましょうね♪
また、フジッコさまのサイトに
というものがあります。
献立の立て方って、どうしてますか?
バランス良くメニュー構成出来てるのかな?とか
分からなくなってしまうことや、
難しいと思う方もいらっしゃることと思います。
そんな方のために、すっごい便利なサイトです。
食べたい主食やおかずを選ぶだけで、
カロリー・主菜副菜のバンラス・摂取食品群、アドバイスなどが
わかってしまうんです!!
本当に便利よ~!!
献立選びや、バランスチェックでお困りの方、
是非参考にしてみてください♪
私も面白くて、何回もやってしまいました^^。
実はこのサイトのメニュー写真の一部も担当させていただきました。
監修は、
- 医学博士・管理栄養士である本多京子先生です。
以前、私が独立する前に
本田先生ともお仕事させていただいたことがあるんですが、
素晴らしい先生で、私の尊敬する先生のうちの一人です
。
自分が独立してみると、余計にそのすごさを実感します。
実力・実績・経験、すべてにおいてパーフェクトじゃないでしょうか。
本田先生のようになりたいですわ~(≧▽≦)。
「料理を仕事にするメルマガ」
「売れるレシピの作り方」「集客につながるSNSの使い方」など
クライアントさまや私の実例をもとに、無料メルマガでこっそりとお伝えします。
バックナンバーはこちらから見られます。(バックナンバーでは公開していない記事もあるから登録するのがおススメ!)
「自社商品を使ったレシピを販促に使いたい」
「レシピコンテンツを作りたい」
「料理イベントを開催したい」
料理やレシピに関してのお困りごとならお任せください。レシピ開発だけでなく、
企画・栄養計算・フードスタイリング・料理撮影・チラシデザイン・Web制作など、ワンストップで提供いたします。複数発注する手間や無駄を省き、ニーズに的確にお応えします。
フードコンサルタント・料理家 平井一代
スマイルキッチン料理教室は2008年から2017年の間、20~40代の女性をメインに延べ5,500人の生徒さまにお教えしてきました。【運営会社】 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-21-8 安原ビル4F
「好きと得意で自分らしく生きる。女性が輝くと社会は潤う」をコンセプトに、女性のためのサービスを展開しています。